次楽の記録と記憶

妻と離婚調停・面会交流調停中の男です。三児の父親です。まさか自分がこのような状況になるなんて夢にも思っていませんでした。誰かに話を聞いてもらいたいのと、記憶の整理と記録のためアカウントを作成しました。少しずつ吐き出していこうと思います。

理不尽エピソード7 予防接種その2

ここでまた理不尽エピソードです。エピソード5で予防接種について記載しましたが、その2です。

2017年5月1日月曜日、夜に妻から「明日のお昼に、次男を予防接種に連れて行って欲しい。」との話がありました。GW中でしたが妻は仕事で、私だけ休みの日でした。また、その日は前々から夕方に長男の歯医者の予約も入っていました。

私は二つ返事で了解しました。仕事は休みであり、保育園への送り迎えも大変なので、次男も長女も保育園を休ませて、予防接種に連れて行こうと思い、そのことを妻に伝えました。すると、妻は「長女がいると大変だよ?なんで保育園に預けないの?」とあまり良くない反応でした。

しかし、子どもたちを保育園に預ける場合、

  1. 朝に次男、長女を保育園に連れていく。
  2. お昼過ぎに保育園に行き、次男のみ引き取り、小児科に予防接種に行く。
  3. 予防接種後、一旦帰宅し長男が帰って来るのを待つ。
  4. 長男が帰ってきたら、次男を引き連れて長男を歯医者に連れていく。
  5. 歯医者が終わったら一旦帰宅する。
  6. 長男と次男を引き連れて保育園に行き、長女を引き取り帰宅。

というスケジュールとなり、家と保育園を何度も往復することになります。この理由を説明しても、全く取り合ってもらえませんでした。

私は、家で子どもたちの世話をすることは一人でも全く問題ない(普段から一人で子どもたちの世話をすることは当たり前だった)ので、なぜ妻はわざわざ保育園に預けろというのか全く理解できませんでした。

これはちょっと大変だと思い、「保育園を休ませないで」というのであれば、明日は車を置いて行ってくれないかとお願いしました。妻は車通勤でしたが、週1、2回程度、職場の保育園からの要請(駐車場不足のため)で電車で通っていました。

妻は一度は納得したものの、その後しばらくしてから「大変とかいうけど、私はいつも自転車でやってんだけど。」と手が付けられないほど怒り出しました。

結局私は「ごめんね、明日は自転車で行くから車はいいよ。」と伝えましたが、妻はそのまま口も聞かずに就寝してしまいました。

ちなみに、いつも自転車でやってると言っていましたが、私が単独で車を利用することもありませんので、妻は車を使います。また、このような状況はそう頻繁にありません。

 

翌日朝になっても機嫌は直っておらず、口も聞かない状況だったので、私は仕方なく「昨日はごめんね。」 と再度謝りましたが無視される状況でした。妻は仕事に出かける直前に「今日は予防接種に連れて行かなくていい。」という始末。

私は再度「自転車で行くから大丈夫だよ。」となだめると、また「長女は保育園に預けたほうがいい。」と念押しされました。

私にとっては余計なお世話でしたが、仕方なく次男と長女を9時に保育園に預けて、一度帰宅し、13時に次男だけ迎えに行き、その足で小児科に行きました。すると、そこには思いがけない看板が出ていました。

 

本日午後休診

 

唖然としました。 私が自分で確認しなかったのも悪かったのですが、前日の夜に予防接種を依頼されたので、きちんと調べているのだろうと勝手に思っていました。妻にLINEで連絡すると、返事があり「午後やっていると思った。」という一文のみ。ふざけるなと思いましたが、ここでまた言い返しても仕方ないので、そのまま流しました。

一旦家に戻り、14時過ぎに長男が学校から帰宅。

14時半に次男を引き連れて長男を歯医者に連れて行き、一旦帰宅。

16時過ぎに長男と次男を引き連れて保育園に行き、長女を迎えに行き17時頃に帰宅。

そして、17時半頃に妻が帰宅しました。感謝の言葉や謝罪の言葉など一切なく、「予防接種は夕方の診療(18時からの診療あり)でも受けられるから行ってくる。」と言って、結局妻が次男を連れて予防接種に行きました。それで帳消し、水に流しましょうという感じになりました。私はまあいいかと思い何も言いませんでした。

今になって思えば怒りが込み上げてきます。

 

妻は私に「大変な思いをしてみろ」という考えを持っており、繰り返し保育園に預けるよう言っていたのだと思います。

その証拠に、18時からの診療で予防接種が受けられるのであれば、妻が帰宅後、その時間に私が次男のみを連れて行けばいいだけの話です。何のために大変な思いをしなければならなかったのか、全く理解できません。

また、感謝や謝罪の言葉など一切なく自分がすべて正しい、自分の思い通りにならなければ気が済まないという性格なので、今現在も子どもたちの気持ちなど何も考えていないのでしょう。

 

子どもたちが同じような性格になってしまわないか心配でなりません。

どうにもできないことが本当にもどかしいです。